fc2ブログ
RPG製作講座
こちらのコンテンツはHSP3の基礎命令を覚えながら
HSP(3.0)で RPGを作ってみようという講座です。

HSP初心者の方や、RPGのソースコードを参考にしたい
という方におすすめです。
STEP.1-1
タイトルとウィンドウの変更
新しく扱う命令
  • screen命令
  • title命令
何をするのか?
  • screen命令でHSP3のウィンドウを表示させてみよう。
  • title命令でタイトルバーのタイトルを変更してみよう。
STEP.1-2
フォントサイズの変更とメッセージの表示
新しく扱う命令
  • font命令
  • mes命令
何をするのか?
  • font命令でフォントの設定を変更してみよう。
  • mes命令で画面に文字を表示してみよう。
STEP.1-3
繰り返し処理と描写先の変更
新しく扱う命令
  • repeat命令
  • loop命令
  • pos命令
何をするのか?
  • repeat命令で繰り返しの処理を命令してみよう。
  • loop命令でrepeat 命令の終わりを宣言しよう。
  • pos命令で文字の描写先を指定してみよう。
STEP.1-4
キー入力と待ち時間
新しく扱う命令
  • stick命令
  • wait命令
何をするのか?
  • stick命令でキー入力を所得しよう。
  • wait命令でプログラムを一時中断してみよう。
STEP.1-5
塗りつぶしと色変更と再描写
新しく扱う命令
  • boxf命令
  • color命令」
  • redraw命令
何をするのか?
  • boxf命令で短径を描写してみよう。
  • color命令で色の指定をしてみよう。
  • redraw命令で描写モードを切り替えてみよう。
STEP.1-6
乱数発生と時間・日付の取得
新しく扱う命令
「RANDOMIZE 命令」と「RND命令」と「GETTIME命令」

RANDOMIZE 命令で乱数発生の準備をしよう。
RND命令で実際に乱数を発生させよう。
GETTIME命令で現在の時刻データを取得してみよう。
STEP.2-1
ラベルとサブルーチン
新しく扱う命令
「GOTO命令」と「GOSUB命令」と「RETURN命令」

GOTO命令で指定ラベルにジャンプしてみよう。
GOSUB命令でサブルーチンにジャンプしてみよう。
RETURN命令でサブルーチンから復帰してみよう。
STEP.2-2
配列変数と配列の要素
新しく扱う命令
「DIM命令」と「LENGTH命令」

DIM命令で配列変数を作成してみよう。
LENGTH命令で配列の要素を取得してみよう。
STEP.2-3
画像の読み込みと画像コピー
新しく扱う命令
「BUFFER命令」と「PICLOAD命令」
「GSEL命令」と「GCOPY命令」

BUFFER命令で仮想ウィンドウを作ってみよう。
PICLOAD命令で画像ファイルを読み込んでみよう。
GSEL命令で描写先ウィンドウを切り替えてみよう。
GCOPY命令で画像ファイルをコピーしてみよう。
STEP.2-4
画面のコピーモードと比較処理
新しく扱う命令
「GMODE命令」と「SWITCH命令」と「CASE命令」
「SWBREAK命令」と「SWEND」

GMODE命令でウィンドウのコピーモードの指定をしよう。
SWITCH命令で比較ブロックの開始を宣言しよう。
CASE命令で比較値の指定をしよう。
SWBREAK命令で比較実行の脱出をしてみよう。
SWEND命令で比較ブロックの終了を宣言しよう。
STEP.2-5
テキストデータの読み込みと割り当て
新しく扱う命令
「SDIM命令」と「NOTESEL命令」と「NOTELOAD命令」
「NOTEGET命令」と「GETSTR命令」と「STRSIZE命令」
「INT命令」

SDIM命令で文字列型の配列変数を作成してみよう。
NOTESEL命令で対象バッファを指定しよう。
NOTELOAD命令でバッファにテキストデータを読み込んでみよう。
NOTEGET命令でバッファの指定行を読み込んでみよう。
GETSTR命令でバッファから文字列を読み込んでみよう。
STRSIZE命令で読み出しバイト数を取得してみよう。
INT命令で文字列データを整数値に変換しよう。
STEP.2-6
キャラクターのアニメーションと終了選択
新しく扱う命令
「ONEXIT命令」と「DIALOG命令」

ONEXIT命令で終了時のラベルジャンプ指定を決めよう。
DIALOG命令でダイアログを表示してみよう。
SRPG製作
ただただ勢い任せに作ったSRPG(シミュレーションRPG)の
サンプル・ソースコードや実行ファイル等を公開しています。

ブログを始めるきっかけとなった作品です(随時更新)

ワーネバライク ver.0042

細々と更新中です
スクリーンショット1:タイトル画面
wn42-1.JPG

スクリーンショット2:メニュー画面
wn42-2.JPG


ダウンロード1
http://loda.jp/wn_like/?id=3

ダウンロード2
直接クリックだとダウンロードできないので、URL欄に一度コピーしてください。
http://shopperl.web.fc2.com/game/wn42.zip

まとめwiki。開発経過はこちらのページで
http://wikiwiki.jp/wnevtuku/?FrontPage


過去のバージョン
wn0012 DL1 http://loda.jp/wn_like/?id=4  DL2 http://shopperl.web.fc2.com/game/wn12.zip
wn0020 DL1 http://loda.jp/wn_like/?id=5  DL2 http://shopperl.web.fc2.com/game/wn20.zip
wn0022 DL1 http://loda.jp/wn_like/?id=6  DL2 http://shopperl.web.fc2.com/game/wn22.zip
wn0023 DL1 http://loda.jp/wn_like/?id=7  DL2 http://shopperl.web.fc2.com/game/wn23.zip
wn0024 DL1 http://loda.jp/wn_like/?id=8  DL2 http://shopperl.web.fc2.com/game/wn24.zip
wn0025 DL1 http://loda.jp/wn_like/?id=9  DL2 http://shopperl.web.fc2.com/game/wn25.zip
wn0027 DL1 http://loda.jp/wn_like/?id=10  DL2 http://shopperl.web.fc2.com/game/wn27.zip
wn0028 DL1 http://loda.jp/wn_like/?id=11  DL2 http://shopperl.web.fc2.com/game/wn28.zip
wn0029 DL1 http://loda.jp/wn_like/?id=12  DL2 http://shopperl.web.fc2.com/game/wn29.zip
wn0030 DL1 http://loda.jp/wn_like/?id=13  DL2 http://shopperl.web.fc2.com/game/wn30.zip
wn0032 DL1 http://loda.jp/wn_like/?id=14  DL2 http://shopperl.web.fc2.com/game/wn32.zip
wn0033 DL1 http://loda.jp/wn_like/?id=15  DL2 http://shopperl.web.fc2.com/game/wn33.zip
wn0034 DL1 http://loda.jp/wn_like/?id=16  DL2 http://shopperl.web.fc2.com/game/wn34.zip
wn0035 DL1 http://loda.jp/wn_like/?id=17  DL2 http://shopperl.web.fc2.com/game/wn35.zip
wn0038 DL1 http://loda.jp/wn_like/?id=18  DL2 http://shopperl.web.fc2.com/game/wn38.zip
wn0039 DL1 http://loda.jp/wn_like/?id=19  DL2 http://shopperl.web.fc2.com/game/wn39.zip
wn0040 DL1 http://loda.jp/wn_like/?id=20  DL2 http://shopperl.web.fc2.com/game/wn40.zip
wn0041 DL1 http://loda.jp/wn_like/?id=21  DL2 http://shopperl.web.fc2.com/game/wn41.zip
スポンサーサイト



テーマ : ゲーム製作 関連
ジャンル : ゲーム

tag : HSPゲームフリーソフト

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

-

管理人の承認後に表示されます

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
カテゴリ
検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
プロフィール

アクアブルブル

Author:アクアブルブル
HSPを使ってゲームを製作しています。

ランキングに参加しています。


ブログジャンキーにも登録してます。


リンクもご自由にどうぞ。

こちらは掲示板入り口

ユーザータグ

RPG パズル HSP ブログ ふりーむ TonyuSystem ミスティックシード JavaScript ゲーム TRPG SRPG コンテスト HSPコンテスト 講座 アルゴリズム Elona MAP ワーネバ データ構造 クォータービュー google ソース 経営シミュレーション シナリオ A* SLG ニコニコ動画 フリーソフト 

最新コメント
フリーソフトで面白いゲーム まとめサイト
スポンサードリンク


アフィリエイトのリンクシェアで、チャリティ活動



更新確認ツール

FC2カウンタ



googleボットチェッカー

Googleボットチェッカー

msnボットチェッカー

MSNボットチェッカー